構図の勉強をしてみるぞ ― 三分割構図

どーも。おーはしです。

カッコイイ写真を撮るには、どうやら構図というものが大切なようです。
つまり1枚の写真の中に被写体をどのような配置にするかって事ですね。

写真の構図についての詳しい解説は、ちょっと検索するとたくさん出てくるので、僕のような素人が出る幕はありません。
僕は、構図の解説をしたいのではなく、構図の使い方・活用の仕方を学びたいのですから。

たくさんある構図の中で、僕のような素人でも使いやすいかなとおもったのが「三分割構図」です。


こんな感じで、写真を縦と横に三分割した交点や線のあたりに被写体を持ってくるという方法。
簡単なだけに奥が深そうだけど、なんとか使えなくはなさそうです。

ちなみに、前回紹介した僕のお気に入りの写真に三分割の線を入れてみるとこうなりました。


どうですか?
メインの娘は左下の交点あたりにきてるし、水平線も下の段の線上に来ています。あとは、雲がもう少し上にあればもっとよかったですね。
でも、雲を動かすことは出来ないしどうするんでしょうかね?

こうして見ると、なんの知識もなしに撮って、偶然いい感じに撮れたと思ってた写真も、ちゃんと三分割の構図になってました。
やはり構図は大切なんですね。

というわけで、しばらくは三分割構図を意識した写真をバシバシ撮って行きたいと思います。

コメント